insideoutsurfのブログ

波乗り診断士ヒラテツが発信するひとりごとブログ

波乗りをこれから始める方、始めた方に楽しめる心得5か条

みなさん こんにちは。 ヒラテツです。

 

今日もガンガンに晴れ渡る木更津insideoutからブログしております。

さてこの時期になり本格的に波乗りを始めよう、したいなぁ〜〜って思っている方も多いのではないでしょうか。

image

当然、海で波に乗れれば本当に気持ちイイですし非現実的なあの感覚は、例えようがない快感🎵

夏=サーフィンなところは、ありますしビギナーサーファーの聖地、湘南にこの時期行くととんでもないくらいの数のサーファーが

プカプカと浮いております。

 

そこでタイトルにあるこれから始める方、既に今年、初めた方がよりサーフィンを楽しめる為の5か条を提言しますね。

 

一、 サーフィンスクールに入会して始めるべし

 

一、海の状況やポイント選びができるサーファー

      と一緒に行く。

 

一、道具選びは、自分一人で決めないこと。

 

一、1年を通してサーフィンを楽しむこと。

 

一、継続は、力なり。

 

 

 

 

とこんな感じで5か条を書いてみましたが5つ全てとても大事でして何か1つでも欠けても楽しめないと思います。

それでは、上から順に解説していきますね。

 

 

一、 サーフィンスクールに入会して始めるべし

 

夏だから海水浴がてら波乗りしようよって思う方も多いですが海の家にあるスポンジのサーフボードのカタチしているので波でバチャバチャ遊ぶのは、もちろんOK!!

本格的に波乗りをしようっと考えているのであれば常にマンツーマンで教えてくれて時間内に必ず波乗りをことを理解できる様になると思います。

料金を払って教えてもらった方がスクール側のインストラクターもちゃんと教えてくれます。

これが友達同士で行くと海に来てテンションは、上がってとりあえずサーフィンしようくらいで海の状況もわからない同士ですと水難事故に繋がる恐れがかなり高いんです!!

ですので皆さんしっかりとやりたい方は、スクールでしっかりと納得のいくまで通いましょう。

 

一、海の状況やポイント選びができるサーファーと一緒に行く。

 
こちらもスクールに繋がる心得なんですが知らない同士で始まるのが一番、怖いことを理解しましょう。
インターネットで調べてこんな感じかなだけでやれほど甘くは、ありませんし
そんなんでみんな上手くなっていれば周りは、プロサーファーだらけ(笑)
波情報だけでポイント選びするだけではなくて自身のレベルにあったポイントを理解していたり潮回り、風、地形などを十分に把握していて1年を通してサーフィンしている経験値の高い先輩サーファーにお願いして連れて行ってもらいましょう。
 
image
一、道具選びは、自分一人で決めないこと。
 
これもとても大事で道具選びについてです。
自分もサーフショップを営んでおりますがサーフボードの修理を持ってくるお客さんに聞いたりするんですが
今年からサーフィン始めたんですけどこれネットのオークションで安かったから購入したんですけど乗りづらくてパドルリング、テイクオフ(サーフボードの上に立つこと)しようとしても不安定で立てないんです。
なんでこのサーフボードを選んだの?? (安い以外でね)その商品の説明欄にビギナー向けって書いてあったのでこれだと思ってポッチと押しちゃいました。
一番、最初の道具選びでスタートダッシュできるのかが変わってきますしサーフボードの上に立てなかったら面白くもなんともないですからね。
近くにいる先輩サーファーでサーフボードの知識がある方や街のサーフショップに行って道具を購入する方が長く楽しめますよ。
これ自分がサーフショップやっているからとかでなくても
間違いなくサーフショップでいろんな知識を教えてもらう方が賢明。
夏のこの時期でも南風が毎日の様に吹いていると水温って下がって必ずウェットスーツを着ないと冷たくて波乗りどころじゃないしね。
豆知識をレクチャーしてもらう場所を確保することも大事ですね。
 
 
 
一、1年を通してサーフィンを楽しむこと。
季節で水温も変化してサーフィン始めた方が一番、最初の挫折ポイントは10月くらいです。
それは、秋になって少し気温も落ちてきて自身のテンションも少しづつ落ち気味なっていき11月の北寄りの風が吹く頃に終了。
このパターンとても多いんです。
対処法は、早めに冬用のウェットスーツをオーダーすることですね。
そうすれば高いお金を払って作ったからやるしかない!!になるじゃないですか!? 
それともう1つは、3ヶ月計画みたいなサーフィンも目標を設定して
みんなと競い合う。
例えば挫折しそうな11月から3ヶ月の1月までって冬の長期の休みがあったりイベントごとも多いので
例えばトリップに行くとかの予定を計画すれば当然、波乗り熱もグングンと季節に関係なく上昇するし3ヶ月目標も楽しくなるわけでよ〜〜
2月からの3ヶ月は、ワンランク上を目指して練習、
ここの期間ってすごく重要でして春先のGWから始めるサーファーとの差が
グンと出ますのでこんな目標やライバルと張り合ったり冬だからこそスクールで基礎をしっかりと学んだりするのもいいと思います。
この様に一年を通してのペースがしっかりと出来てしまえば自ずとサーファーになりますからまずは、挫折しない様に準備しましょう。
 
 
 
一、継続は、力なり。
 
継続は、本当にチカラだと思いますね!! 自分が続けてきたらからどうのでは、なくてサーフィンって他のスポーツにはない
魅力があってフィールドが海なので自然を共有し合うことがテーマなので日常で自然を共有するってあまりないじゃないですか。
やればやればやるほど奥の深さが見えたりするのも楽しみの1つですしサーフボード一枚持って、飛行機に乗って海外でサーファーの友達、知り合いが出来たりとこんな幅の広いスポーツサーフィンってとても魅力的ですし続けていけば行くほど経験値も上がりますし年を重ねても続けられるところもいいんですよ〜
 
-----------------------------------------------------------------------------------------------------
 
 
とこんな感じで心得5か条な書いてみましたが書いている際に自分がサーフィンを始めた15歳の時を思い出しちゃいました(笑)
サーフィン歴でいったら32年やってきておりますがまだまだ色んな経験もしたいですしサーフトリップで行きたいところも
たくさぁ〜〜〜んありますしね。
 
波乗りをこれから始める方、始めた方に楽しめる心得5か条でした。
見て下さって有難うございました。
 
                         波乗り診断士 平野哲也。